気血水が、充実して、よく流れていると健康|渡辺コラム | 自然&漢方サンポウブログ
渡辺コラム
- ホーム
- 自然&漢方サンポウブログ
- 渡辺コラム
- 気血水が、充実して、よく流れていると健康
気血水が、充実して、よく流れていると健康
中医学では、人の体は気血水でできているとされています。
中医学の健康の定義は至って簡単です。
この気血水が十分にあって、よく流れている状態が健康です。
簡単に気血水を説明します。
「気」は体を構成する目に見えないもの。
「血」は体液(水)以外の体を構成するもので、筋肉なども含む。
「水」は体液(水)
この気血水が不足すると、元気がなくなったり、体の機能が落ちてしまいます。免疫力が落ちるので感染症にもかかりやすくなります。
気血水の流れが悪くなると、精神的にイライラしてきたり、血流が悪くなったり、痰がたまったり、体がむくんだりします。
現代人は、べたべたする油や砂糖を過剰摂取するようになった反面、ビタミンやミネラルを含む野菜不足しています。その結果、気血水が不足したり、流れが悪くなっている人がとても増えています。
若い人に多いサインとしては、ニキビなどの肌荒れ、便秘、低体温などがあげられます。
思い当たる方は要注意です。
気血水は全てがいっぺんに不足するわけでもありませんし、気血水の全ての流れが悪くなるわけでもありません。(中には全部良くない状態の人もいますが、、、)
不足しているものや流れが悪くなっているものにターゲットを当てて漢方薬を選んでいくと効果的です。
しかし、漢方薬である程度不調が改善させても、これまで通りの生活を続けていれば、また同じ不調が出てくるでしょう。
砂糖と油を減らし、良質な食事をすることが重要です。
「贅沢な食事」と「良質な食事」は全く違うものであることをご認識ください。
漢方薬と食生活を合わせることで、とても治療効果が高まります。
ぜひトライしてください。